1円玉VAIOを甦らせる2009/10/12 14:10

我が家にVAIOがあります。VAIOのFX55という年代ものです。
元々は実家で活躍していたのですが、起動しなくなった、ということで我が家に持ち込まれたものです。
これは手こずりました。
バッテリーやACアダプタやメモリーやHDDを疑って色々と手をかけてみるも原因が分からない。稀に起動することがあるのがたちが悪い。
結局、メモリースロットの接触不良、ということがようやく分かって、メモリースロットの蓋の裏側に1円玉を貼り付けて、メモリーを機械的に押さえつけることによってようやく安定させられた、というものです。

もう、年代ものだし・・ということで死蔵していたのですが、わけありで復活させようと思い立ったのですが・・これがまた不安定。
結局、クリーンインストールをやり直しました。
こういうブランド物だとやたらなアプリまで入れられるので、基本的に好きではないのですが、こういう再インストールの時などには(多分)ディスクイメージをコピーするだけなので、お手軽で早くていいです。

で、使い出そうと思ったら・・肝心なMS-OfficeのCDを実家から持ってくるのを忘れている・・それを使いたかったのに・・

コメント

_ Aki ― 2009/10/12 15:42

1円玉で蘇るなんて凄いですね。でもよく1円玉で抑えるなんて発想できましたね。

_ renopapa ― 2009/10/12 21:20

_Akiさん:

コメントありがとうございます。これはもう、沽券にかかわる!と、必死で試行錯誤しました。接触の問題にありがちな、再現性が良くない、という罠にはまって時間がかかってしまいましたが、この機種にはありがちな不具合なんだそうです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://renopapa.asablo.jp/blog/2009/10/12/4629122/tb


ジオターゲティング