インテル入ってるタブレットがやって来る2016/05/14 12:59

自宅では各部屋にPCが置いてあるのですが、リビングは固定PCの居場所はないのでタブレット。
これまでは一世を風靡したNexus7を使っていましたが、OSをアップグレードしたら、体感的にはどうも本体のパフォーマンスがマッチしなくなってしまったような感がある。

ということで買い替え作戦発動。

行きつけのビックカメラで目に入ったのが、インテル入ってるタブレットこと、Si03BFというやつ。
これがWindows10でメモリー2GB/64GB、FullHDで折り畳みキーボード付きで税別24,800円、しかもゴールデンウイーク中ならなんとポイント20%!
ということでふらふらとゲットしてしまいました。

10インチなので、これまでのNexusのようにぐわし、と持つわけにはいきませんが、まあまあ普通に使える・・かな。Windowsなので、OSのアップデートが煩わしいかもですが。
意外にキーボードのキータッチがいいのが嬉しいです。
2in1というならキーボードもこれくらいしっかりしてくれないとね。

インテル入ってるタブレットはダメかもしれない・・2016/05/15 14:06

コスパ最高!とゲットしてルンルンだったSialのインテル入ってるタブレットことSi03BFですが、どうも一筋縄ではいかないようで。

WiFiを見失ってくれます。

で、WiFiを一度切って再接続すれば普通は行くんじゃ・・と思ってやってみてもダメ、再起動でやってみても・・復活したりしなかったり・・

どうしたもんじゃろのお・・とネットをさまよってみたところ、衝撃の事実が!
沢山の書き込みがある。やはりスリープ後にWiFiに再接続できない、というこの機種の固有の問題であるらしい。
なんじゃそりゃ。

いくつかの対処策があるようなのだけれど、どうもダメ。
スリープしない、止める時は電源オフにする、という対処法が書いてあるのだけれど、それってタブレットとしてどうなの!

これはダメかもしれない。

ここまで方々で書かれている既知の大バグを放置したままでなんのアラームもなしに大々的に売るって、ビッカメもどうなの!
と、株主として怒っているような次第。

ことによっては返品かなあ・・

インテル入ってるタブレットを叩き起こす2016/05/15 17:26

さてさて、油断するとすぐにスリープからWiFiが目覚めなくなってしまうというトンでもな仕様のSialのインテル入ってるタブレットことSi03BFですが、怒りのオッサンと化して返品騒ぎを起こそうかと思いましたが、その前にエンジニアの魂が起きてきてしまいました。

内蔵のWiFiが怠け者で起きてこないなら、もうそんなプロパーな奴は無視して、優秀な派遣を雇えばいいじゃないか、と、長年のリーマン生活で得た知恵を発動です。

標準サイズのUSB端子もついているので、ここに外付けのWiFiアダプタを刺してやって、こちらを使うようにしてやればいいんじゃね、と思ってみました。
もう、すかさず確認です。
インテル入ってるタブレットをゲットした時に付与されたポイントで、とりあえずお試しでBUFFALOのWiFi子機をゲットしてみました。何やってるんだか。
WLI-UC-GNMEというやつです。

持ち帰って、さあて、と刺して・・も、もちろん何ともなりません。
BUFFALOのサイトからドライバーをダウンロードして、指をクロスさせながら待っていると・・あっさりと認識してくれて、あっさりと動き出しました。

その後、何度かスリープから復帰していますが、これまで相当な高確率(体感で80%くらい)で目覚めなかったのが、今のところ生還率100%です。

さあて、このまま無事に暮らしていけるだろうか。

インテル入ってるタブレットはやっぱりダメかもしれない・・2016/05/28 16:16

寝たら起きてくれない困ったチャン仕様であることが分かってしまったインテル入ってるタブレットですが、それならプロパー社員には頼らずに派遣社員であるところの外付けWiFiアダプタにお願いしようじゃないか、と、惰眠をむさぼる社員に見切りをつけて一息ついた・・と思ったところまでが前回のあらすじでした。

が!

想定されたことで、優秀な派遣社員は当然のように給料が高い。電気をどんどん食わせてあげないと働いてくれない。
もしかするとなあ・・と、恐れてはいましたが、やっぱり一日おくとバッテリーは残りが少ない状況。
そこらのノートPCのように、ハードスイッチでWiFiを簡単にオンオフできればいいのだけれど、そうもいかない。

ということで、やむなく派遣社員にはお引き取りいただき、ぐうたらなプロパー社員をだましだまし使っていくことに・・

やれやれ。

実家のマシンをWindows10にする~その②2016/05/29 14:17

父親がすっかり弱ってしまって実家にあったPCを処分してくれ、というので引き取ってきたのがVAIOのノートとLenovoのデスクトップ。
VAIOの方は既報の通りOSがVISTAだったので、一旦Windows7にアップしてからWindows10にする、という手間をかけましたが、Lenovoの方はH330というやつで、そもそもWindows7なので手間は少ない。
ついでに自宅のモニターが今時解像度の不自由な奴だったので、Lenovoのセットのモニターに変更。

さてさて、またまたDVDからアップグレードにトライ。DVDからやらないと、何故か更新を延々と探しに行ったきり雀になってしまうので。
Windows10へはあとは時間だけの勝負ですんなりとアップグレードできた・・けれど、ここでいつものようにプチトラブル。
モニターの解像度が上がらない。
1440x900を推奨します、それ以上はダメだもんね、と表示が出てしまう。

だって、元々のセットのモニターじゃん!と言ってみても何も答えてくれない。
何故かモニターを別機種と誤認しているようなので、こいつか、と、腕力で標準の1920x1080のモニターにしてみるが、やっぱりダメ。
結局、インテルのチップセットのユーティリティをインストールして、そこで解像度をマニュアルで設定する、という強引な技を使って何とかなった。

今時面倒だ・・

ジオターゲティング